3日坊主君

思った事をむらむら、ムラガールの気持ち

考えごと

ブログ書くなんていつ以来?ってくらい放置してました…

いつもはノートに気持ちを殴り書きしてるけど、PC開いたついでにつらつら気持ちを書こうかなーと思います。

 

日本の求人をチラッとみてたら、大阪でスペイン語を使えそうな求人を発見…

でもやっぱり最低B2以上。

ビジネスで使う場合最低限のラインなんやと思う。あるサイトには C1と書いてあったくらいだから…

もともとこのワーホリも目標であったB2、やっぱり達成したいなぁ。

もうすでに4ヶ月切ってる。自分にできることは何か?

 

今、仕事を探すために履歴書作り(ものっそい簡易ですが)、毎日求人サイトみながら過ごしてるけど、これが正しいのかわからん。

もともと仕事したかった理由は、スペイン語力の向上以外の何者でもない。

自分に圧倒的に足りてないのはアウトプットやと数ヶ月前に気づいて、じゃ仕事したら必然的に話すよね?って言う直線思考で、もたもたしながらここまで来たわけやけども。

残りあと4ヶ月って所に仕事くれる人おるんかいな?

それやったら違うアプローチ考える方が良いんじゃない?とか思ったり…

要するに、ずーっとウダウダしてます。。

 

それぞれの良し悪し

【仕事を探す場合(サービス業)】

○生のスペイン語会話を練習できる。

○実際にスペインで働く経験ができるため今後の参考になりそう。

○少しは資金の足しになる。

△友達できたら良いな

×仕事を見つけるまでに時間がかかる、度胸必要

×就業時間によっては学校に通えない&旅行難しい&フラメンコ多分無理

 ※3/15-21は休む。〜5月末まで働ける

 

【仕事を探す場合(サービス業以外/ オンライン講師?)】

○自分でスケジュール・内容を決められる

○学校通いながらできる&旅行もできる

△家の中で行うため、話し声を小さくするなど周りに配慮する必要あり

×メインは日本語。スペイン語を話す機会は少ない

×授業の準備がかなり大変

×スペインで働く経験は出来ない。

 

【働かない場合】

○もちろん学校に通い続けられる&旅行もできる

○B2とるなら最適な環境(時間を全部そそげる)

×お金は減っていく一方

×ネイティブと話すには努力が必要

(アプリ、インテルカンビオ、バルで話しかける…?など)

×スペインで働く経験は出来ない

 

こうやってみると、やっぱりバイトにアタックしてチャレンジすべきかなぁ。

 

バイトした方がスペイン語力は伸びる気はする。

話さないとやっていけない時の必死さが習得の早道な気はしてる。

 

やっぱり帰国後B2はなにがなんでも絶対取得したいな。今その気持ちがだいぶ高まっている…

あとはアプローチやな。バイトでひたすらアウトプット練習するのか、学校行くのか。

 

学校行くほうが確実にB2に近づけるけど、アウトプット不足に陥ることは目に見えている。

バイトの方は注文とったりリスニング力は伸びるけど、DELEのベクトルに向いてない。

 

そもそも働くつもり無かったから、銀行口座やNIEカード!持ってません〜

多分カード受け取りが4月だから…それから銀行口座作って…?

それを承諾してくれるお店あるのか???

なんかそれまでの給料、後払いしてくれなさそうな気が…

 

 

あ〜最終的に自分がどうしたいか、、考えても答えが定まらない…

 

明日もう一回履歴書見直し→何枚か印刷して、木曜日には配りに行ってみる?え、まじでいける?わからーーーん😱

 

スペイン語教材(参考書)レビュー

今まで使用したスペイン語教材を独断と偏見で紹介しようと思います。

 

 

初心者向け

1.CDブック これなら覚えられる!スペイン語単語帳

キクタンと悩みまくってこちらを購入。

 

【総評】9/10

・コンパクトな単語帳で持ち運びに便利

・ページの構成がわかりやすい。

・例文で覚えられて効果〇でした。

・CDの各音声タイトルに附番してほしかった。

podcastで取り込むと単語帳と音声がバラバラに流れてくるので注意)

 

 

2.文法から学べるスペイン語

西語学習者さんのサイトでよくオススメされてるように思います。

 

【総評】8.5/10

・基本事項を学びやすい順番で並んでおり、初心者でも理解しやすかった。

・最後までやり遂げるのに時間はかかるけど、全部必要なことが詰まってます。

・ただ、これだけでは足りない部分がある(否定語などの説明無し、一部説明が薄いと感じる部分あり)ので、別にもう1冊参考書を持っておくと比較出来て便利だったかな。

・音声CDは付いてますが、活用しにくいように感じた。

 

 

 

 

中級者向け

1.口が覚えるスペイン語 スピーキング体得トレーニン

独学の大きな壁ってスピーキングだと思うけど、これなら練習になるかもと思い図書館で借りてみました。

 

【総評】6/10

・日常会話がメインで、文章をまるまる覚えるのには良い教材だと思う。

・中級者以上向けで、初級卒業者の私には難しかった。

・日本語の意訳が多すぎて理解に時間がかかった。

・CD音声付だが、日本語と西語の微妙な間(回答時間のための間)が不要だと感じた。

 

 

2.耳が喜ぶスペイン語 リスニング体得トレーニン

こちらも図書館で借りました。人気なのか予約待ちでした。

(借りる時も次の予約者がいた)

後ほどレビューします。

 

 

3.とことんドリル!スペイン語 文法項目別

参考書を一通り終えた後に、苦手な箇所等に使用。

 

【総評】8/10

・前置きなく問題が始まる。ボリュームが大きく、練習をこなしたい方向け。

・私的には項目別のポイントまとめなど、理解の助けになるものが欲しかった。

・基本の参考書に出てこないような単語、熟語が使われており勉強になります。

・答えの冊子が切り離せないので使いづらい。

(私はカッターを入れて別冊にしました。笑)

 

 

役に立つと思った教材たちでした。

こんな活用方法がある等、ご存じでしたら教えていただけると幸いです。

随時更新していきたいと思います。

DELE試験結果(A1)

前回から大分あいてしまいました。どうも1日坊主ですこんばんは。

 

今日久しぶりにPCを開いたのは、DELEの結果を残しておこうと思いまして…

 

2020年11月に受けたDELE試験(A1)、合格しましたー!!!!

f:id:megusto:20210211220659p:plain

dele a1試験結果


Muchas felicidades!!Yeah~~~~~!!!!!!

 

項目は全部で4つあり、各25点満点。Grupo1とGrupo2でそれぞれ30点以上必要。

今回はlecturaとoralesの点が高いおかげでなんとかなった。笑

面接は試験官がmuy simpaticoだったので、甘めにつけてくれていた。と思う。

 

ていうか当日会場間違えて、結局現地に到着したのは開始後30分とかだったけど、

快く受けさせてくれたし、緊張で声震えてたけど必死に聞き取ってくれて、、やさしいおっちゃんでした。ありがとう!!

しかも、最後にescritas?(作文)っていう項目があったことを試験で知るって言うww

問題めくって目飛び出した。笑

過去問でメールの問題があったのと、セルバンテススペイン語で受験内容変更(A2→A1に変更)のメール送ったおかげでなんとなく書き方わかってたから、なんとかこの点数で首の皮一枚つながったな…

こうやって点が線につながって行くんやな(遠い目)

 

それにしても、やっぱりリスニングがクソや。

これは英語にも共通することやけど…

課題が明らかになって良かった。

西会話教室、行くべきよなぁ…

とりあえずお財布事情がアレなんで、DMMとかitalkiで食いつなぐしかないよね…

てか西会話?で合ってる?w せいかいわ?にしかいわ?w

 

てかこの感じやったら、A2落ちてたなたぶん。

変更かけておいてよかった。。

なんにせよ、A1レベルではあることが証明できたので、モチベーションが上がった!

 

次はA2合格できるように、試験当日焦らない様に準備しよ。会場の確認も!!

 

読書感想文1 高校生からわかるイスラム世界

会社を辞めたのもあり、今年は勉強の年にするぞーと意気込んでおります。

(辞めたことについてはまた別記事に記録予定)

 

イスラムについてずっと気になっていたので、いい機会ということで

図書館で本借りました。

 

池上さんの「高校生からわかるイスラム世界」

 

 

めちゃくちゃ読みやすかった。

実は井筒さんの「イスラーム文化ーその根底にあるもの」を先に読んでたけどカッコ書きが多すぎてか読みにくく

(自分の読解力に問題あり)、低年齢向けのもので探したらヒット!

イスラムの成り立ちや、中東問題の発端など、わかりやすくまとめてある為

何回も読み返さなくてもおおまかに理解できた。

 本書は基本を理解するのにピッタリでした。池上さんありがとうございました。

 

政治的、歴史的な側面で書かれている部分が多く、宗教とはなんなのかを考えさせられた。

ほぼ無宗教みたいな私ですが、神にすがって生きてみたらまるっきり価値観変わるんやろうか…

宗教の違いで対立することって、解決策どちらかが妥協するしかないのかな。

その対立自体自分に置き換えて考えると理解できない部分も多く難しい…

あとユダヤ人のルーツとか今までの変遷もわかったけど、すごく悲運というか壊されたり迫害されたり辛い過去が多くて、胸がさかれるような気持ちになった。

でもそれに負けじと適応する力?を持っていて、人間的に強い。。

というか、ユダヤ教キリスト教イスラム教も実は同じ神だったとは。同じ神を信じるもの同士でもうすこし分かり合えそうなものなのに。

 

イスラムについては「人生を大いに楽しむ」みたいなことがコーランにあるように、意外に人情味があって寛容な宗教に感じられて、それが一番の驚きでした。

 

イスラム圏の生活や慣習などにもっと突っ込んだ内容も知りたいので、次はそういった本を探します。

休みの日〜


今日はひたすらだらだらしまくった休日でした


f:id:megusto:20170702195859j:plain



平日に買った本をやっと読めました。良いこと、役立つことがいっぱい書いてありかなり勉強になりました。

モチベーションを上げるのに読書っていう方法もあるんだなぁ、定期的に読み返したいと思います。

現場と言ってもこの本のように土木・建設現場や、工場など色んな現場がありますが、人が集まって1つを目指して作業されている所で働いておられる方にはきっと役に立つ本だと思います。


ブロクが途切れ途切れで当初の目標を達成できてませんが…マイペースに気持ちを記録していきます。


(ブログが下書き?になってたみたいで…うまく投稿できてなかったがーん)

言葉一つ

会社の方と話をしていて、言い方ひとつやんなぁって話になりました。

後輩と話をしていてイラっとしたりして、早速実感した。

その人に悪気があるわけじゃないけど、やっぱり言い方ひとつで人の気持ち、受け取り方って全然変わるよなーと思った

私も結構傷つける言い方してる時があるから、気をつけなければ

25歳になりました



ブログ。



基本的に毎日継続して何かをすることが大の苦手な私ですが、新しく始めることは大好き。


主観ですが、割と機械系には強くて(?)レイアウトとか好きなので、

今までブログや、HP全盛期には携帯でもPCでも作ってました。


ただ、考えたり作っているときが楽しくて、いざ書いてみるとうまくまとめられなかったり、そもそも書くネタが無かったり、書きたい絵がなかったりで、面倒になってやめてしまう。


今回もそうなってしまうかもしれませんが、25歳の誕生日を迎えたので、まめに継続できるオンナになろうと思います。


最強にめんどくさがりな私ですが、(お目汚しブログとなる気がしますが)自分の気持ちのはけ口として、整理する場として、頑張ろうと思います!